“麻酔”について🌟

みなさんこんにちは⛄️
T’s DENTAL OFFICE 歯科衛生士の阿部です!

毎日寒い日が続いてますが、みなさんいかがお過ごしですか?
インフルエンザや胃腸炎も流行ってきているようですね😂手洗いうがいはもちろん!栄養と睡眠をしっかりととり、風邪をひかない健康な体を作りましょう\( ˆoˆ )/🌟

先日の診療後に「麻酔」についての勉強会を行いました!姉妹医院のタクヤデンタルクリニックのスタッフもT’sに集合し、彩優会全体で勉強会に取り組みました✍

院長に正しい知識や技術を教えていただき、とても充実した時間となりました!院長のお話を聞くスタッフの表情は真剣そのものでした👀!

DBCEE168-5D55-470F-8BBF-C9AF56838651

治療の痛みを無くすために使用する麻酔ですが、その”注射の麻酔”自体が苦手な方も多いと思います💧
彩優会では、この注射の痛みを少しでも小さくするためにいくつかの方法を実践しています。

①「表面麻酔」を使用しています!

表面麻酔とは、、、?
注射をする部位の歯肉に麻酔薬を塗布し、表面の感覚を麻痺させる方法です。この表面麻酔をすることで”注射の麻酔”の痛みがずいぶん和らぎます😊

②麻酔液の温度管理をしています!

麻酔液は普段15℃以下の場所で保存していますが、この麻酔液が冷たいままで使用してしまうと体内に麻酔液が入るだけで痛みを感じてしまいます💧
ですが、体温と同じくらいまで麻酔液を温めると液体が体内に入った時の刺激が和らぐため、専用の機械で体温程度まで温めて使用しています。

③細い針を使用しています!

麻酔で使用する針は歯科で使用する中で1番細い針を使用しています。

④電動注射器を使用しています!

“注射の麻酔”は麻酔薬が体内に注入されている時に特に痛みを感じやすくなっています。そのため、電動注射器を使用することで一定のスピードでゆっくり麻酔薬が注入されるので、注入時の痛みが手用のものに比べて少なくなります。

⑤痛みの少ない部位への麻酔!

“注射の麻酔”を痛点(痛みを感じる感覚点)
の少ない場所に打つことで、痛みを感じにくくしています。

このようにいろいろな方法を使用して患者さんの痛みを和らげようと努力しています😌🌟
不安のない状態で治療させていただくことが患者さんにとって1番大切ですので、お困りのことやご要望がございましたらお気軽にスタッフにお申し付けくださいね♬.*゚