歯の豆知識💡乳歯の萌出時期について!

みなさんこんにちは(o^^o)

T’sデンタルオフィス歯科衛生士の水田です✨

早くて2月ですねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 あっという間に時が過ぎてしまう今日この頃です。今年は雪があまり無く良いですねーと言ってるといきなりドカ雪がふったりと変な冬ですね(o^^o)

インフルエンザもまだ猛威を振るっているので予防徹底して行きたいものですね!!

今回私からは生え始めから生えそろうまでの乳歯が生える時期のめやすをご紹介します✨

一般的に赤ちゃんの歯が生え始める時期は生後3ヶ月から12ヶ月の間です。(約2000人に1人の一握りの赤ちゃんは、歯が生えた状態で生まれてきます!ご存じでしたか?)

赤ちゃんの中には、歯が生え始めるとき何も兆候のない子もいれば、歯が生えてくる過程でサインを示す子もいます。よだれを常にたらすなど、歯の生えるサインを見つけてみましょう。

赤ちゃんの成長の過程全般に言えることですが、歯の生える時期は子どもによって異なります。一般的に、赤ちゃんに最初の歯が生えたなら、その後だいたい4本の歯が6ヶ月ごとに生えてきます。これらの最初に生える歯は第一生歯または乳歯と呼ばれ、やがて6歳から12歳の間に大人の歯である永久歯に生え変わります。

多くの場合、赤ちゃんの最初の歯は生後4ヶ月から7ヶ月の間に顔を出すのですが、たいてい初めに生えるのは下の前歯(乳中切歯)です。そして上の前歯が通常それに続きます。

上下の乳側切歯が生後9ヶ月から1歳4ヶ月の間にだいたい対になって現れ、続いて犬歯がおよそ2歳前に現れます。最後に現れるのは乳臼歯で、一般的に3歳の誕生日の少し前になるまで出てきません。女の子は男の子より早く歯が生える傾向があり、多くの子どもたちは、3歳になるまでに20本の歯が完全に生えそろいます。

歯の成長はスポーツのように早さを競うものではなく、赤ちゃんの歯は、しかるべきタイミングで生えてきます。ですから、あなたのお友だちのお子さんの歯が自分の子どもよりも早く生え始めたからといって、気にすることはありませんからね(*´ω`*)

大体半6ヶ月〜1年位は差が有ると言われていますが生えてこなかったりすると初めての事は何でも心配になってしまいますよね!!

なんだかこれでいいのかしら??と気になったらいつでもご相談下さいね(´∀`)

何才から歯医者にかかってもいいの?と質問も多いですが、歯が生えてくればケアは必要になってきますので少しでも気になればぜひ来院してくださいね(^O^)