お子さんの歯磨剤について♪!

みなさんこんにちは!ティーズデンタルオフィス歯科衛生士の阿部です\(^o^)/
最近は朝晩寒い日が続いてますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?朝が寒いと、眠い中暖かいお布団から出るのに一苦労ですよね(^ω^;)わたしは日々眠気と戦っております、、、
また、季節の変わり目ということで風邪も流行っているようですよね!帰宅後の手洗いうがいをしっかりと行い、みなさん体調管理には十分に気をつけてくださいね!
さて、今回はお子さんの歯磨剤(歯磨き粉)の選び方と使用量についてお話していこうと思います👍🏻👍🏻👍🏻
“フッ素”という言葉はよく耳にすると思いますが、フッ素は大きくわけて2種類あります。1つ目は歯科医院で定期的に塗布する高濃度フッ素。2つ目はご自宅で使用する歯磨剤に配合されているフッ素です。この2種類を使っていくことで虫歯を予防する効果があります!
ご家庭での歯磨きが、むし歯を予防するにあたってとても重要になってきます。歯ブラシでよごれを落とすのももちろん大切ですが、フッ素入りの歯磨剤を使用することも大切なんです😳!
「歯磨剤は種類がたくさんあってどれを選べばいいのかわからない、、、」というお家の方、必見です👀!!
【お子さんの年齢に応じた適切なフッ素濃度】
歯の萌出〜5歳:500ppm
5歳〜:900〜1000ppm
(フッ素はppmという単位で濃度が表されます。)
【お子さんの年齢に応じた適切な歯磨剤の量】
〜2歳:3mm程度
3〜5歳:5mm以下
6〜14歳:1cm程度
15歳以上:2cm程度
 45CF675A-E8E4-4905-A916-29BF65B8687D
↑このように年齢に応じて適切な濃度と量を使用しむし歯を予防しましょうね✨!
当院ではcheck upの歯磨剤を販売しております!
5DDCF9C0-696C-4E04-82DB-0C1F2B4888B9
check upジェルのバナナ味のみが500ppmとなっており、その他5種類は950ppmのため5歳からのお子様が対象です😊
自分では選び方や使い方がわからない😢使ってはいるけどこれでいいの😢?という方は、ぜひお気軽にスタッフにお声がけ下さいね!