残すところあと1ヶ月

 

こんにちわ!医療法人彩優会

ティーズデンタルオフィス歯科衛生士沖津です(ё。☆)・・☆

先週は雪も降りあっという間に冬になりましたね!

朝夕と寒さが厳しくなりましたが、みなさん風邪などは引いていませんか??

インフルエンザも流行りつつあるようで、私は今週インフルエンザの予防接種に行ってきました体調管理に注意にして今年の冬も体調を崩さないようにしたいなと思っています!

 

さて、今週はお子さんの指しゃぶりについて少しお話しさせてくださいねおんぷ

定期検診にいらっしゃるお子さんの親御さんからも「指しゃぶりをするのが心配!」とご相談を受けることがあります(¨ )(.. )(¨ )(.. )!

断乳期の赤ちゃんの指しゃぶりはまったく罪のないものです!一般に3歳までの指しゃぶりは気にしなくて良いとされています

3歳児の約20%は指しゃぶりの癖をもっています。4〜5歳ごろまで指しゃぶりが続く場合もあります!習慣化した指しゃぶりでも保育園や幼稚園での子どもどうしの交わりの中で社会性が芽生え、自然に消えていきます(ё。☆)・・☆

指しゃぶりが習慣化すると歯ならびやかみ合わせに影響するだけでなく、発音や嚥下、口元の突出、あごの発育への影響も出てくる場合があります

生活のリズムを整え、外遊びをさせ、家の中でも指を使って遊ぶ機会を増やすようにしてあげましょう

寝つくまでの間、子どもの手を握ってあげることで、無理なく指しゃぶりは消えるでしょう( ^ω^ )♪ また、2人目の子どもが産まれると上の子が赤ちゃんのような指しゃぶりをすることがありますが、これは意識して上の子と向き合う時間をつくれば解消できますね✌

他にも何か気になることがあれば気軽にスタッフまでたずねてくださいね