床矯正~お子さんの歯並びについて~

みなさん こんにちは☀

ティーズデンタルオフィス 歯科衛生士の水田と受付・トリートメントコーディネーターの奥山です(*‘ω‘ *)

2月も下旬に入りましたが、まだまだ雪が残っていたり、冷たい空気を感じたり…

雪国だと改めて実感する日が続いていますね💦

その反面、夕方 日が長くなっていますし、、春の訪れを楽しみにしていきたいところです🌼

医院前のイルミネーションも3月中頃までの予定となっておりますので、まだご覧になっていない方がおりましたら、ぜひ今のうちに楽しんでくださいね~♪

 

さて、今回は床矯正(しょうきょうせい)について簡単に説明させて頂きたいと思います✨

床矯正とは、子供の一般的な矯正とは違い歯を抜かずに、取り外し式の装置を使用し、本来歯が並ぶスペースまで顎を拡げる為のお手伝いをするものです。

●床矯正の適正時期は?

6歳頃の前歯が生え変わる時期から犬歯が萌出してくる9歳頃までの限られた期間です。

●床矯正流れは?

口腔内審査→資料どりが必要になります

・歯の模型の型どり・写真の撮影・レントゲン撮影

になりますこちらの資料を元に床矯正担当ドクターによる審査をして説明させていただいております。誰でもできるものでは無く限られた時期や向き不向きも有りますので興味のある方はぜひおたずね下さいね。

ちなみに私の1年生の娘が12月から床矯正を始めました✨・:*+.\(( °ω° ))/.:+

床矯正は自分で管理しなけれはならなくて食べる時と学校に行ってる時は外すのでズボラな性格の私の娘には大丈夫かな…と少々心配はしましたが本人の熱い希望で始めた為毎日頑張って入れております(о´∀`о)

基本的には1日14時間以上入れる事!!学校から帰ってきて飲んだり食べたりするときは外し、夜もしっかり歯磨きをしてから床矯正の装置を入れて寝ています😪寝ている時は“気になって寝れない〜!!”なんてこともないようで、ぐっすり寝てますよ( ´∀`)z zz

まだ始めたばかりなのですが、どんなふうに歯並びが変わっていくか‥‥母もスタッフみんなもワクワク♡

またのブログの時にでもお伝えしていきますね(о´∀`о)

 

DSC05124

床矯正を始めると大体月に一度来院していただきお口のなかのお写真を撮り状態をチェックします!

(今月の娘の様子です!ふうかちゃんいつもありがとう😊)

DSC05125

回数を重ねて、お写真に慣れてくると、撮影時の器具の持ち方も上達してきますね〜٩( ᐛ )و

(*゚▽゚)ノよっ!!さすが!!!

2965_2017.12.08_A008娘の歯の状態です!!並ぶスペースが無く歯が斜めになったりしてますね😥

2965_2018.02.19_A009これが装置を入れた状態です( ´∀`)

DSC05130

診療を終えてガチャガチャをして、とってもご機嫌😆

最近上の前歯がやっと抜けた娘ちゃん(^^)周りでは上の前歯が生え変わってるお友達が多いのですが、歯の交換期は個人差がありますから♫

周りの子と違ってもそんなに気になさらないで下さいね( ´∀`)

お子さんの歯の事って本当に心配ですよね(*´Д`*)

何か気になることがあれば、お気軽にご相談くださいね(о´∀`о)