お子様の習慣で気になることありませんか?

こんにちは!

T’sDENTALOFFICE受付の髙橋です

2022年7月に第1子を出産し、育児休暇を経て、戻ってまいりました!

母になり、今までと違う目線で物事を見れるようになったような気がしています

これからもどうぞ宜しくお願いします!!

 

 

育児休暇を終えて、11ヶ月ぶりにT’sDENTALOFFICEに出勤したところ、スタッフが5人も増えていて更に活気のある医院になっておりました

 

5人のうち4人がドクターだったのですが、みんなとても勉強熱心な方たちばかりだったので、今後は更にパワーアップした彩優会になっていくと思います♪

今後とも見守っていただけると嬉しいです✨

 

 

 

さて、タイトルにもありましたが、お子様にこんな習慣ありませんか??

 

・お口がポカンとあいている

・食べるのが遅い

・発音がおかしい

・指しゃぶりをしている

 

これらの習慣は、歯並びに影響してしまう可能性があります

 

今回はお口ポカンについてお話したいと思います

 

 

お口がポカーンと空いている子は舌が見えます

これは低位舌(ていいぜつ)と言い、本当であれば舌は上顎にくっついている状態が正しい位置なのですが、

低位舌の場合は、舌が上顎から離れ、下に落ちてしまっていることを言います。

 

基本的に唇と舌の圧で噛み合わせが保持されています。

どちらかのバランスが崩れてしまうと、噛み合わせや歯並びに影響してきてしまうのです…

 

 

じゃあ、お口ポカンの子はどうしたらいいの??

お家で出来ることってあるの??

と気になる方もいるかもしれません

 

そんな方は、ガムでトレーニングをしてみてはいかがでしょうか

 

ガムは、噛む、飲み込むという機能に重要な筋肉を育ててくれます♪

 

 

やり方はこちら↓↓↓

 

1.ガムを口に入れて1回だけ噛んでみる

最初にかみ始めたのは右と左どちらでしたか?

いつも同じ方で噛んでいることに気がついた方は、均等に噛むことを意識してみてください

 

 

2.ガムをかみ始め、側頭筋を確認しながら左右で噛んでみる

ガムのザラザラ感がなくなったら、こめかみに手をあてながらかんでみましょう♪

側頭筋の動きが左右均等であることを確認しながら、左右10回ずつかんでいきます

 

 

3.咬筋を確認しながら左右でかむ

頬に手をあてたまま左右10回ずつかみます

 

この、2と3を、3~5セット行ってください✨

 

 

ただ、ガムのトレーニングをする際のポイントがあります!

 

・糖が入っていないガムを使う

(虫歯の原因になるようなガムは避けましょう)

・味もちが良いガムを使う

(お子様が飽きないようにする工夫をしましょう)

 

 

当院ではキシリトール100%のガム、POs-Caを販売しております

味はペパーミント、マスカット、ストロベリーの3種類ございますので、ぜひお試しください

 

 

それでは、次のブログもお楽しみに‪