妊娠中の口腔内への影響と予防歯科とは?
みなさん、こんにちは!
今週のブログの担当は、医療法人彩優会T’sDENTALOFFICE 歯科衛生士の庄司です🎵✨
最近は段々と日が長くなり、暖かい日が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?☺️
私は仕事終わりに夕陽を見ながらの散歩が日課になってきています☺︎散歩をすることで健康増進、リフレッシュ、ダイエットの一石三鳥にもなっています🚶!
最近運動不足だなーと感じている方はぜひ夕陽を見ながらの散歩をしてみてください☺︎ 意外とハマっちゃうかも!?😆
今週のテーマは、妊娠中の口腔内で起こることやお口の中を健康に保つ方法についてご紹介します👶✨
妊娠中は様々な変化が体の中で起こります。お口の中も例外ではありません。妊娠中に起こりやすいトラブルなどを知っておくことで、お口の中を健康に保ちましょう。
妊娠中にはどのような変化がお口の中で起こる?
妊娠中はホルモンバランスも変化し、エストロゲンやプロゲステロンの分泌が促進されます。さらに、つわりによる吐き気や体調不良で歯磨きが十分にできないという状況も考えられます。
妊娠中に気をつけたい「妊娠性歯肉炎」
妊娠中に特に気をつけたいお口のトラブルが、「妊娠性歯肉炎」です。これは歯周病の一種で、細菌感染によって歯ぐきをはじめとする歯周組織に炎症が起こり、症状が進行すると歯を支えている骨が破壊されてしまう病気です。炎症が歯ぐきのみにとどまっている場合は「歯肉炎」といい、炎症が顎の骨にまで広がると「歯周炎」と表します。
妊娠中に歯周病になると、お口の中に影響を及ぼすだけでなく早産や低体重児出産の原因になる割合が多いという調査報告もあるため、注意が必要です。
妊娠中にも実践したい「予防歯科」
妊娠性歯肉炎を予防するために最も大切なのは、プラークコントロールです。お口の中が歯肉炎や歯周炎になりやすい状態にあったとしても、これらの原因となるプラークがしっかりと除去されていればトラブルを防ぐことができます。お口の中が乾燥していると細菌が繁殖しやすくなるため、水分補給をこまめに行う、体調がよいときにはできるだけ丁寧に歯を磨く、状況に応じてガムなどを活用するなどのことを心がけるとよいでしょう。また、体調が落ち着いていれば歯科医院で定期的にクリーニングを受けることも大切です。妊娠中であっても多くの歯科治療は受けられるので、気になる症状があれば赤ちゃんが生まれる前に解決しておきましょう。
ただし、妊娠周期によっては治療に関して相談しながらおこなっております。もしご不安な方がおりましたらスタッフまでお気軽にお声がけ下さい。
まとめ
今回は、妊娠中の口腔内で起こることやお口の中を健康に保つ方法についてご紹介しました。妊娠中は全身の健康はもちろんのこと、お口の中も健康に保つことが大切です。妊娠中の歯科検診やクリーニングのご予約は、お気軽にお問い合わせください😊
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□
お口のお悩み等ございましたら、お気軽にお問合せください。
医療法人 彩優会 T’s DENTAL OFFICE
[一般歯科][小児歯科][歯科口腔外科][審美歯科]
[インプラント][セラミック][インビザライン]
[小児予防矯正][親知らず][ホワイトニング]
[むし歯治療][むし歯予防][歯科検診][入れ歯]
診療時間
月~金:8時30分~17時00分
土 :8時30分~12時30分 13時30分~17時00分
日祝 :休診
〒990-0886
山形市嶋南2-13-18
TEL:023-674-8390
*ご予約の方優先となります。
当日のご予約ですとお待ちいただく時間がでてしまう場合がございます。
受診を希望される方は事前にお電話でお問い合わせください。
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□